産後の骨盤矯正で知った衝撃的事実5つ【効果を高めるおすすめの運動は?】

ヨガ・フィットネス

こんにちは。二児の母、ぽるです。

筆者は第二子を出産し、現在産後8ヶ月が経っているのですが
しっかり骨盤ケアをしてから日常生活を送ろう!と、産後5ヶ月〜骨盤矯正に通っています。

今回は、産後骨盤矯正の体験談と共に
先生から教えてもらった衝撃的なことを5つご紹介したいと思います。

まずはじめに、結論から言うと

骨盤矯正に通うだけでは
身体は整わない

ということ。
かなり衝撃的ですよね…!

骨盤矯正に通うのに、結構なお金と時間がかかります。

これから通おうかな…と考えている方が
お金も時間も無駄にしないために、
産後しっかり身体を整えるためには何をしたら良いのか?

ということを詳しく説明していきますので、
ぜひ最後までご覧くださいね^^

産後の骨盤矯正とは?

女性は妊娠中〜出産時にお腹が大きくなることで、身体にかなりの負担がかかると言われています。

10ヶ月の妊娠期間中にじわじわと筋肉の低下や姿勢の変化、骨盤周りに負荷がかかり、

最後は出産で赤ちゃんが骨盤を通ることで多少なりとも開きが出ます。

骨盤矯正という名前ですが、単に骨を何とかするというよりは

妊娠期間から発生してきた身体のズレや、姿勢の歪みを整えていくイメージの方が分かりやすいです。

骨盤矯正に通って学んだこと5つ

それでは、実際に筆者が産後骨盤矯正に通って知り、学んだことを具体的にお話ししていきますね。

骨盤矯正に通うだけでは身体は整わない

冒頭でお伝えした通り、1番の衝撃的事実
産後の骨盤矯正に通うだけでは身体は整わない
ということ。

「それじゃあ通う意味ないじゃん!」

そう思う方もいるでしょう。
きちんと身体を整えるために大切なことは
これからお伝えするので安心してくださいね!

なぜそう言われたのかという理由ですが
施術で一度骨盤を整えても、
長年の自分の姿勢の癖が身体に組み込まれているため
すぐに戻ってしまう
のです。

骨盤矯正に何回も通う必要があるのは、
整えた状態の骨盤をきちんと安定させるため。


しばらくは日常生活の中で、これまでの習慣のせいで姿勢が崩れてしまうために
すぐに戻ってしまうのですが
骨盤矯正に通いながら、姿勢や筋肉を意識して過ごすことで
次第に正しい骨盤位置を安定して保てるようになってくるのです。

そのことを知り、筆者は
骨盤矯正に「通えばよくなる」という考えを改めて
生活の中で常に身体を整えるにはどうしたら良いのか?
という意識を持っていこうと決意したのでした。

意識的に水を飲むこと

ヨガ・ピラティス・骨盤矯正にはおすすめの運動!

先生から毎回確認されたのは「お水をしっかり摂っていますか?」ということでした。

実は筆者はもともと水分を取るのが苦手なタイプで、
1日500ml飲めば良い方でした…

正直にそれを伝えると、

水分が足りない状態=体内の老廃物などの排出が滞る。
つまり、細胞的には3ヶ月水を入れ替えてないお風呂に浸かっているのと同じくらい
結構まずいことなんですよ〜。
とサラッと言われました。

き、汚い…!と思わず言ってしまいました。
自分のことなんですけどね。(笑)

それくらい、身体の中の細胞には豊富な水分が必要なんです。

大体毎日1.5L~2Lのお水を飲んで、筋トレを行うと
3ヶ月位で身体の細胞が全て入れ替わるそう。
この時に、より良質な細胞や筋肉を作り出すために
水分をしっかり摂っておくことが大切とのことでした。

それからは意識的に頑張って毎日1.5Lはお水を飲むようにしています…!

先生から、つい水を飲むのを忘れてしまう人は
朝にまとめて500mlを摂ってしまうのが良いよ!とおすすめされたので、その方法で頑張っていますよ。

姿勢の矯正・意識をすること

産後に関わらず、身体の不調を訴える人の多くが骨盤の位置が正しい場所にないと言われています。
腰、肩、背中、首が痛い…
とあちこちに身体の痛みがあったとしても
まずは骨盤から整えていくそうです。

なぜなら、
骨盤は身体の中心にあり、
全身の大事な土台となっているから

筆者はもともと肩こりがひどかったのですが、
施術時に、座った状態で骨盤を正しい位置に支えてもらいながら姿勢をまっすぐに整えたら
それだけで明らかに肩の硬さが変わったんです…!

つまり、

骨盤が立っていて正しい位置にある

正しい姿勢がとれる

身体の不調や体型の改善にアプローチしてくれる

この流れで身体が整っていくので
どこかが欠けてしまったら
身体の不調は根本的には解決できないということなのです。

骨盤矯正に通いながら、
自分の姿勢の崩れや癖を見極めて、それを改善する意識をすることが大切です!

ちなみに、整骨院の先生は全身の状態やコリを見て
どこが凝っている?
→どういった姿勢が多いからそうなるのでは?
→日常で気を付けた方が良いことは何か

と分析とアドバイスをしてくれるので、
気になることは自分から積極的に聞くことをおすすめします!

つい姿勢が崩れてしまいがちな方にはこちらの姿勢サポーターがおすすめ。

とても使用感が良いので、猫背がちな我が子にも購入検討中です。

インナーマッスルの重要性

初回の施術時に、先生から今後の骨盤矯正を行う中で必ず取り入れて欲しいと言われたことの一つが
「インナーを強化する運動」でした。
インナーとは、インナーマッスルのことです。

日常で簡単に出来ることとしては

・「ドローイング」という呼吸法
・プランク

この2つを教えてもらいました。
やり方については下の動画を参考にしてみてくださいね。

インナーマッスルは目に見えるものではないので、
鍛えられても分かりにくいことと
毎日コツコツと鍛えても3ヶ月以降にようやく効果が出てくるような地道なものですが

子どものお昼寝中などに
隙間時間を見つけて毎日コツコツ頑張っています。

専門家がおすすめするインナー強化スポーツは?

また、上記の筋トレ以外に、
どんな運動をするのがおすすめですか?と聞いたところ

ダントツで

・ヨガ
・ピラティス

この2つが絶対におすすめ!と教えてもらいました。

理由としては

・ヨガやピラティスはインナーマッスルを鍛える動きを多くとること
・姿勢や骨盤を整える効果が期待できること

とのこと。
つまり
・骨盤の安定を助けてくれて
・姿勢も整って
・インナーマッスルも強化できる


最強のスポーツということなんです…!

ストレスケア

施術中は、骨盤だけでなくその他身体のつらい部分もケアしてくれるところが多いのですが
筆者が首肩周りをお願いしている時に、あるツボを押されて初めて自覚する不調がありました。
それが「噛み締め癖」です。

ツボを押した時にかなり張っていたようで、指摘されました。
言われてみれば、朝起きた時にグッと歯を噛んだ状態で
頭の周りや顎がモヤモヤと疲れていることが多かったんです。

育児中の寝不足などでストレスがたまると、
歯ぎしりや噛み締めがひどくなる人もいるとのこと…。

普段のストレスからの無意識に行っている癖が
身体に悪い影響をさらに及ぼしている
ことを知ったのでした。

少しでもこのような影響を減らすためには、
やはり意識的にストレスをケアしていくことが大切とのことです。

ゆっくり湯船に浸かったり、一人の時間をもらったり…
子育て中はどれもなかなか難しいですが、ストレス発散方法は人それぞれ。

自分が好きな方法で、定期的にストレスケアをすることが大切だなと感じました。

ちなみに、首・肩凝りやストレスケアに使用してみて
個人的にとても良かったのがCBDオイルでした!
凝り過ぎて痛む時にオイルでマッサージ
をすると、じんわりと痛みが和らぐのでおすすめです。

数種類を気分で使い分けているのですが
ベタつかず、香りも良くてマッサージをして眠りにつくのがルーティンになっています♪

筆者の身体はどうなったのか?

3ヶ月ほど通ってみて、筆者の身体はどうなったでしょうか?

初回施術時の身体の歪み具合が酷かったため、
最初の1〜2ヶ月間は行って矯正しては
次回また骨盤の傾きが戻り…を繰り返していました。

そして3ヶ月目でようやく戻りが少なくなり、
次は「安定した骨盤位置を定着させる」
というステージに乗ったという感じです。

ちなみに、食事制限はなしで産前のジーンズは余裕で履けるようになりました…!

ここからは、頻度を空けつつも継続して矯正に通ってメンテナンスをしたり
インナーマッスルを鍛えることで骨盤位置や姿勢の安定をさせる

ということが重要になってきます。

インナーを鍛える際には、身体の細胞の生まれ変わりを促進するために水分を摂取することが重要

つまり、これまでに紹介したこと全てが密接に関わってくる

というようなイメージです。

授乳中なので意識していてもどうしても前傾姿勢が多くなるのでなかなか難しいですが、
日常生活の中で筆者は、

・巻き肩にならない
・反り腰にならない
・骨盤を立てて座る

とくにこの3点を意識しつつ

毎日5分程度、インナーマッスルを鍛えるための呼吸法やプランクを行なっています。

ただ、自覚できるほどの効果が出てくるのは半年〜1年後。

せっかく時間とお金をかけてメンテナンスをしたので、
それをできるだけ長く維持できるように
気長に、根気よく続けていきたいと思います!

まとめ

いかがでしたか?
産後の骨盤矯正は、
ただ通って施術するだけでは身体は整わない!
という内容でお届けしました。

正しい骨盤位置を安定させる

正しい姿勢がとれる

身体の不調や、体型が改善される

この流れを常に頭に入れながら

・正しい骨盤位置を安定させるにはインナーマッスルを鍛える
・そのためには、水分をしっかり摂って良質な筋肉、細胞を作り出す手助けをしてあげる
・姿勢が崩れる=骨盤も傾き全身に悪影響が出てくるため、常に正しい姿勢を維持する
・日常的にストレスケアを行う

等、日々実践できることを自分で行うのが大切です。

また、インナーマッスルを鍛えるのにおすすめの運動は

・ヨガ
・ピラティス

がダントツ!!
とのことでした。

趣味としても素敵だし、骨盤ケア、体型戻しや姿勢維持に効果があるなら一石二鳥!と思い
早速筆者もやりたいな〜と思ったのですが

育児中だとなかなか時間が取れないですよね。

そこで、オンラインや子連れオッケーな
ヨガ・ピラティスのスタジオをまとめたので
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね^^

現在産後の骨盤矯正に通っている人、これから通おうと考えている人が
すこしの意識の変化で、より快適な毎日が送れるよう参考になったら嬉しいです!

ご自身が目標としていること
(産前の体型に戻る、新しく買ったデニムを履きこなす!等)を達成して

健康な毎日を送りましょう!

ママの元気が、家族の元気にもつながりますよね^^

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント